2024-01-01から1年間の記事一覧
(2024年4月頃の書き散らしです。お口直しにどうぞ)この1年半ほど様々な事情でバタバタしていて、博士課程学生としての勉強というか研究というか、そういうものが全然進んでいない。改めて着手しなければ、と危機感が高まるなかで、自分のやる気を刺激して…
はじめに みなさまへ。今回もあまり楽しくない(かつ、約1.3万字と長い)記事を記すこととなり申し訳ありません。私としても心苦しいです。加藤治郎さんが以下の記事を公開しておられましたので、こちらも公開の形で回答します。note.comBさんが間に入ってく…
第3歌集『memorabilia/drift』(書肆侃侃房)と第4歌集『polylyricism』(短歌研究社)の発売から1年半ほどが経過しました。両歌集は私の手元にも在庫がまだありますので標記キャンペーンを開催いたします! なお、本キャンペーンは発行元・発売元には一切関…
(自分の気持ちの整理として記します)昨年、ある同僚が亡くなった。亡くなった友人や先輩、同僚は少なくないのだけれど、どうもこの同僚の死はほかの人に比べて一層濃い陰を私に落としている。たとえば、岡井さんの死も私のなかで決して小さくはない。亡く…
加藤治郎氏に誘われて2003年6月に入会した未来短歌会を、次の会費切れとなる2024年5月末をもって退会することにしました。当の加藤治郎氏による、様々なセクシャル/パワー/モラル・ハラスメントに対し、ハラスメント被害者の回復と今後の防止に向けた自浄作…
はじめに 大変遅くなってしまい申し訳ございません。旧Twitterで深水英一郎さんにより公募されていた第3回AI歌壇について、ようやく選評を記します。第3回 #AI歌壇 人間選者として中島裕介さん( @yukashima )にご参加いただきました第3回AI歌壇の締切は10月8…