apocrypha

亡くなった同僚のこと

(自分の気持ちの整理として記します)昨年、ある同僚が亡くなった。亡くなった友人や先輩、同僚は少なくないのだけれど、どうもこの同僚の死はほかの人に比べて一層濃い陰を私に落としている。たとえば、岡井さんの死も私のなかで決して小さくはない。亡く…

文学フリマの出店時に電子決済(SQUARE)を導入しようとして失敗した

歌集2冊を刊行する機会ということもあって、2022年11月20日の文学フリマ東京35に出店することにしていた。――というより、実際のところは「歌集の刊行準備をのんびり進めていたものの、いつまで経っても私が諸々の作業(特に校正が苦手)を後回しにしてしまう…

「IQが多少高い」のは「IQが多少高い」という以外の意味を(たぶん)もたない

いまの私は心理学を学ぶ博士課程の学生でもある。心理学を学びはじめてもうすぐ1年が経過しようとしている。「マンガでわかる統計学」*1やいろんな統計学の入門書を読んではみるが、自分の研究にどう活かせるのか/活かさないといけないのかがピンと来ていな…

第一歌集に至るまでの極私的回顧(1995~2008) 

前の記事(回顧、に至らない - Starving Stargazer!)で一旦は断念した回顧ですが、短歌をはじめた1995年から第一歌集を刊行した2008年までの極私的回顧を綴らせてください。

回顧、に至らない

仕事も勉強も短歌もやらないといけないのだけれど、ある記事を拝読して居ても立っても居られない気分になったので。http://www.yuhikaku.co.jp/shosai_mado/2203/index.html?detailFlg=0&pNo=24以前、Twitterのスペース(音声会話機能)で「中島は2000年以降…

マンガの棺に花を

先日引っ越したのですが、これを機にマンガ単行本のほとんどを手放すことにしました。7千冊くらいはあると思いますーー何度かマンガ蔵書データベースが壊れているのではっきりしないのです。 12〜13年くらい前から、買った単行本をデータベースに登録した上…

【プロトタイプ版】加藤治郎さん、あなたは文章が読めない

相変わらず、消極的な話題で本当に申し訳ありません……。 加藤治郎さんによる、「中島裕介に問う(2)」等一連のブログ記事について、後日詳述する予定ですが、分量が相当長くなる見込みであり、作成に時間がかかります。 note.mu 記事に先立って「はじめに…

加藤治郎さん、あなたは贋物じゃありませんか?

連続ツイートとして用意していたのですが、長くなったので、ブログに記載します。相変わらず面白くならない話で申し訳ありません。これに「tanka」のタグをつけるのは情けなさすぎるので、私の個人日記的なタグのみをつけています。【2019/8/7朝追記】本記事…

第26回文学フリマ東京に参加します

1978年生まれの歌人16名によるアンソロジー「フワクタンカ78」(200円)を頒布します。*1 その他、実用可能なジョークグッズとして「短歌で飯を食う箸」「文学で飯を食う箸」「短歌で身を立てるエッグスタンド」「文学で身を立てるエッグスタンド」を頒布。 …

はてなブログに試験的に移管してみた

はてダの新規開設受付終了とか、はてなカウンターのサービス終了とか、色々あるようなので。 あくまで試験的なもので、場合によってはまったく別の仕方を考えるかもしれません。広告出るし(以前は少額払って広告が出ないようにしていた)。

一度、はてなブログへ移行してみます(本文なし)

国際詩歌祭ってできないかなあ 歌集と一般書は、来春刊行を目標にがんばります。 短歌に役立つ哲学、言語学、美学、文学批評なんかの勉強会ができないかなあ なんてことを思っていますが、致命的に時間と体力と気力が足りません。どうしましょう。

余談/予告?

しばらく本はてダの更新はありません。次回予告はゴールデンウィークあたり? その頃には、夏ごろに出る本と未来の大会についてご紹介できると思います。 中島の、その他の動向まで気にしてくださる方はツイッターでフォローしていただければ幸いです。

裏十戒

Twitterで2011年10月16日に書いたものの再掲載。西尾維新『不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界』内の「クリエイターの十戒」に対する裏十戒。(電通の鬼十則と裏十則のように) 1.己の創造物を作品と言わねばならない(作品と呼べないモノは創…

パブリック設定に戻しました。

ご無沙汰しております、中島です。4月になりましたので、ここをいったんパブリック設定に戻します。試験的に2週間程度このまま運用してみて、オフライン上で/個人的な問題が発生しなければこのままパブリック設定を続けたいと思います。 旧ホームページ碩嶺…

三十四才

(個人的まとめ)外国語としての学習者数

日本語:365万人(2009) http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/result/index.html 英語:20億人(2007) http://www.britishcouncil.org/learning-research-english-next.pdf (ただし、この論文は2010年頃をピークに徐々に減るだろうと予測している。)…

近況報告

前回更新から1ヶ月が経ちましたが、なんとか生きてます。ただ、医師の診断に基づく傷病休が続いており、復帰の目処が立っていないため、ブログの本格的な更新は引き続き差し控えます。

浅田弘幸イラスト集『Water』

敬愛する浅田弘幸先生のイラスト集『Water』が刊行されました。浅田弘幸イラスト集 Water (愛蔵版コミックス)作者: 浅田弘幸出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/05/02メディア: コミック クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る私の第一歌集『Sta…

更新を再度休止します。

ひとまず、書き溜めていたブログ用記事は以上です。

妄想・提案:Civ4向け文化交流MOD

今回、文化交流関係のマンガを提案したので。

日本文化を楽しく、大づかみに理解するためのマンガ紹介③ 最終回

今日は一昨日や昨日には紹介しなかった作品と、プラスアルファを。 日本文化を楽しく、大づかみに理解するためのマンガ紹介① 日本文化を楽しく、大づかみに理解するためのマンガ紹介② 巻数の多い作品など

日本文化を楽しく、大づかみに理解するためのマンガ紹介② 巻数の多い作品など

「種類が多すぎる」または「巻数が多すぎる」という理由で、前回紹介しなかった作品を紹介します。ただ、今回は一つの文化事象に対して原則2作品まで紹介し、次点の作品+αを明日紹介します。

日本文化を楽しく、大づかみに理解するためのマンガ紹介①

諸事情により、日本の文化*1を大雑把にかつ短期間で理解してもらうためのマンガを選びました。ご参考までに、文化事象ごとに一作品ずつ紹介します。 文化事象の選定基準は原則として 「他国に起源がある」あるいは「他国に類似の文化がある」としても日本で…

更新を一時停止(?鈍化?)する理由

私自身が傷病により休みを取っていて、その間にブログを積極的に更新しているのはおかしいので(5月以降の扱いは未定)。 妻が海外へ単身赴任するまで、なるべくプライベートに時間を取るため。 ただ、傷病休が決まる前に書いていた記事は16日以降に順次掲載…

書こうと思ってやめたネタをいくつか

山ほどあるんですが、今思い出したものだけでも。

更新一時停止のお知らせ

なかなか更新されない本ブログへお越しくださりありがとうございます。諸事情により、少なくとも今年のゴールデンウィークが終わる(5月8日)まで更新を一時停止いたします*1。場合によっては5月9日以降も更新を一時停止するかもしれません。ただ、マンガに…

『Hof ベルリンの記憶』

橋口譲二さんの写真集『Hof ベルリンの記憶』も入手し、12日と13日にじっくり拝見させていただきました。Hof――ベルリンの記憶作者: 橋口譲二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/03/04メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る橋口さんとは何度…

報告

おかげさまで、中島は無事です。妻は職場で一夜を明かす模様。 余震が続きますね・・・。東北方面の皆さんの無事を切に願います。