tanka

再び、ですが、告知だけ。

昨年実施させていただきました大阪大学でのクリエイティブ・ワークショップ「最強のリベラルアーツとしての短歌」。今年も実施させていただけることとなりました!2015年11月27日・12月4日(いずれも金)各17:00〜20:00です。今回のテーマは「ことばをデザイ…

お久しぶりです。

全然更新していないことにふと気づいたので、ここ半年くらいの動きについて。 引き続き「未来」の時評を担当させていただいております。ウェブでもご覧いただけますので気が向いたらぜひ。 あと、これで未来短歌会内のエッセイ・評論賞をいただくことになり…

大阪大学クリエイティブ・ワークショップ「最強のリベラルアーツとしての短歌」(学際融合教育Fusion!!!!!!シリーズ) WS終了後の情報共有予定地

→2015年冬の「最強のリベラルアーツとしての短歌Ⅱ」はこちら。 第一目標:1日目分を年内に2015年1月末までに掲載 第二目標:2日目分を2015年1月末2月末までに掲載 第三目標:残りすべてを2015年2月末までに掲載 *1 1日目(2014年12月5日(金)) 2日目(2014…

珍しく、実施前の告知

大阪大学にて2014年12月5日・12日(金)の両日、17時〜20時の3時間×2回、クリエイティブ・ワークショップ「最強のリベラルアーツとしての短歌」というワークショップを実施させていただくことになりました。これまで意識的に短歌に触れたことがない方を主な…

大分過ぎてる告知いくつか

「かばん」6月号に田中ましろ『かたすみさがし』評「『かたすみさがし』の〈正しさ〉」を掲載して頂いております。 短歌総合新聞紙「梧葉」2014年夏号の特集「手放せない歌集 わたしのベスト3」を挙げさせていただきました。 「未来」の時評も書かせていただ…

『もしニーチェが短歌を詠んだら』(KADOKAWA)電子書籍版刊行について

5月22日に『もしニーチェが短歌を詠んだら』の電子書籍版が刊行されます。 http://www.kadokawa.co.jp/product/201109000643/ BookwalkerやKindleでも手に入るようです。お手軽になった『もしニー』電書版も宜しくお願い申し上げます。もしニーチェが短歌を…

Ustreamのお知らせと、朗読のお知らせと、作品掲載情報

2014年5月24日(日)16〜18時にUstream「しんくわとその愉快な中島裕介」を行います。 URL:http://www.ustream.tv/channel/to-so-no ゲストは第3回歌葉新人賞(2004年)受賞者のしんくわさんです。 ネットプリント「ぺんぎんぱんつスピンオフ」でのれんたん…

浅田弘幸先生のウェブサイトから来てくださったみなさまへ

こんにちは。はじめまして。短歌を作っております中島裕介と申します。

朗読PVについて

『oval/untitleds』所収の連作「10のpiano preparation」から5首を選んで朗読したPVを作り、Youtubeとニコニコ動画にアップロードしました。

第2歌集『oval/untitleds』のご案内

第一歌集よりさらに現代的で鋭い、言葉による<表現>と<短歌>への批評 ――米川千嘉子 幻想に憧れつつも現実から抜け出せずに遠くに輝く光をただ見つめる者(Stargazer)の歌 ――pha 短歌の規格を超えた、待望の第二歌集 歌集 oval/untitleds作者: 中島裕介…

掲載情報

季刊「びーぐる 詩の海へ」第21号の特集「新鋭気鋭の詩人たち」に短歌連作「桜桃陽陵」5首を掲載していただいています。なお、歌人(敬称略)は石川美南、内山晶太、小原奈実、瀬戸夏子、千種創一、永井祐、中島裕介、山田航*1。 *1:ちなみに、俳句で堀田季…

(ひとまずダラっと)オンラインで読める短歌・和歌・歌論など

実は何年かかけて、青空文庫のような、オンラインで読める書籍のうち、短歌・和歌・歌論、短歌や和歌に少しでも関連するものを集めていました。いずれ整理してから公開しようと思っていましたが、ある程度まで作業して一段落着いちゃってから半年が経ってし…

どれも結構前の話なんですが、掲載情報

毎日新聞10月14日朝刊(全国版)に「もみぢばの」5首を掲載していただいています。 うた新聞(いりの舎)10月号に山田消児さんによる『oval/untitleds』評を掲載していただいています。

掲載情報

「短歌往来」9月号では塚本逭史さんのエッセイで『oval/untitleds』から1首引用していただき、角川「短歌」9月号には福島泰樹さんの『oval/untitleds』評と、私の7首連作「Solitaire」が掲載されております。

メディアへの露出情報

2012年8月30日読売新聞朝刊の四季欄(長谷川櫂氏選)で1首を紹介していただいています。 2012年8月25日中日新聞(東京新聞)朝刊で短評していただいています。 『Ozマガジン』2012年8月号のBookコーナーに加藤千恵さんとの対談記事が掲載されています。 2012…

【学生限定】「『もしニー』もらった。しかたないからツイートしてやる」キャンペーン(仮)

『もしニーチェが短歌を詠んだら』の発売を間近に控え、学生の方を対象に『もし二ー』謹呈キャンペーンを行います。 なお、本キャンペーンは発行元・発売元には一切関係ありませんので、発行元・発売元への問い合わせはお控えください。 参加条件: 22歳以下…

『もしニーチェが短歌を詠んだら』のご案内

哲学は、歌えニーチェの深く難解な哲学を短歌に超訳。その切れ味鋭い格言の数々が日本人のDNAに染み付いた「七五調四拍子」の短歌になることで、これまでうまく理解できなかったニーチェの世界がすっと心に入ってくる。 発行元:角川学芸出版 発売元:角川グ…

『短歌男子』と『岡大短歌』と『京大短歌』?(「第十六回文学フリマin大阪」に遊びに行きます!)

うたらばの田中ましろさんが「第十六回文学フリマin大阪」で発表される『短歌男子』に中島も写真&連作20首で参加させていただきました。 http://www.utalover.com/danshi/ さらに岡山大学短歌会の機関誌創刊号も文フリ大阪で発表される予定らしく、もしも『…

ご無沙汰しております。第2歌集『oval/untitleds』は2013年3月22日、角川学芸出版より刊行予定です。 http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=321212000046

短歌研究、詩客

お知らせだけで申し訳ありません。 短歌研究2012年11月号の特集「新進気鋭の歌人たち」に「雨のランチプレート」10首を掲載していただいております。短歌研究 2012年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 短歌研究社発売日: 2012/10/22メディア: 雑誌 クリック: 3…

9月25日朝日新聞(首都圏版)夕刊「あるきだす言葉たち」欄に

10首からなる連作「くすんだ海のア・ラ・カルト」を掲載していただきました。

10月13日(土)13時〜 短歌をカネにかえたくて ―『もしニーチェが短歌を詠んだら』重版祈念トークライブ―

http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/perD.cgi?form=2&year=2012&mon=10&day=13 (詳細は後で追記します。)

『もしニーチェが短歌を詠んだら』7月下旬刊行予定

です。 http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201109000643

「未来」2010年9月号掲載の「satis/f(r)act/ion」について

訂正ついでに、「未来」2010年9月号に掲載された9首の連作「satis/f(r)act/ion」及び同エッセイをブログに掲載しましたのでご笑覧いただければ幸いです。

「未来」2011年8月号 工房月旦の一部訂正

「未来」2011年8月号P181下段 (誤)「を負担する必要はないだろう。」 (正)「を、この歌に負担させる必要はないだろう。」*1 *1:工房月旦で私が担当させていただいている欄の方々と、このブログをご覧になる方々とは、ほとんど一致しないと思いますが・・…

「短歌研究」2011年8月号 特集1

現在発売されている「短歌研究」2011年8月号 特集1「日々の平穏をよむこと その難しさ」に新作1首とエッセイ「歌の〈支点〉」を掲載していただいております。 内容としては「日々の平穏」に限らず、そもそも「歌」がどのようなときに無力であり、あるいは力…

宣言1

Twitterに書いたものの再掲です。 「未来短歌会所属、中島裕介。ただの歌には興味ありません。この中に宇宙人、未来人*1、異世界人、超能力者が作ったような歌を作ったら、あたしのところに送りなさい。以上。」 Twitter、本記事コメント欄、メール、Mixiの…

第2歌集に関するマニフェスト

2012年末までに刊行します 電子書籍版も刊行します 私が指定する期限までにブログまたはツイッターで書評を書いてくださる方に対して、無料配付します

3月11日に載せようと思っていた呑気な話

先日、浅田さんの『Shine』を入手し、ゆっくりと楽しませていただきました。テガミバチイラスト集shine (愛蔵版コミックス)作者: 浅田弘幸出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/03/04メディア: コミック購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) …

その他いろいろ

小説は来年締切の新人賞に向けてゆっくり再起動中。あと、第二歌集も準備を始めました。 と宣言しておかないと面倒くさがってしまうので恥ずかしながら書いておきます。